やまとグループ

検索ボタン

Home » すべてのニュース » 令和八年やまとの新春おせち

ニュースNEWS RELEASE

令和八年やまとの新春おせち

令和八年 やまとの新春おせち

令和八年やまとの新春おせち

新年を寿ぐ晴れの日のご馳走に。

やまとのおせちは、伝統の味わいを守りながら、多様なニーズに寄り添った4種類をご用意しています。
華やかさと豪華食材を楽しめる三段重、品数豊富な一段重に加え、管理栄養士監修の“カロリー調整おせち”と“たんぱく調整おせち”は、健康に配慮しながら満足感もしっかり味わえます。
彩り・味わい・栄養バランスのすべてを大切に、新年を晴れやかに迎えていただけるラインアップです。

やまとのおせち 三段重「口福(こうふく)」

三段重「 口福(こうふく) 」

年の始まりを彩る豪華おせち

華やかな三段重は、壱の重に祝い肴と海の幸をぎっしり、弐の重に鮑や金目鯛、ローストビーフなど贅沢な味わいを集め、参の重には甘味と多彩な煮物・肉料理を詰めた、年の始まりを彩る豪華おせちです。

❖ 壱の重
  • 紅白蒲鉾
  • たたきごぼう
  • 松風
  • 桜花昆布
  • 黒豆
  • いくら
  • スモークサーモン
  • 五郎島きんとん
  • 渋皮栗甘露煮
  • 伊達巻
  • 数の子
  • 田作り
❖ 弐の重
  • ローストビーフ
  • 羽二重奉書
  • 金目鯛の柚香焼き
  • いか松笠焼き
  • 網笠柚子
  • 重ね鯛昆布
  • からすみ風味唐千寿
  • 花餅手まり
  • 百合根
  • 紅白柚子なます
  • 彩きぬた巻
  • 照焼帆立
  • 車海老
  • サーモン西京焼き
❖ 参の重
  • くるみ砂糖がけ
  • 若桃甘露煮
  • 花餅手まり
  • 金柑甘露煮
  • たこ柔らか煮
  • うなぎ小袖
  • ローストポーク
  • 紅茶鴨スモーク
  • 本からすみ奉書
  • ストロベリー市松
  • 三元豚
  • 海老手綱黄身寿司
  • 梅みそごぼう
  • 桜花昆布
  • 百合根
  • おさつ甘露煮
  • 昆布巻
  • 大黒しめじ煮
  • こんにゃくの甘辛煮
  • 一口焼き湯葉
  • きぬさや

おせち画像「御袋(おふくろ 」

一段重「 御袋(おふくろ) 」

華やかさと満足感を詰め込んだ贅沢なおせち

彩り豊かな一段重には、祝い肴をはじめ、焼き海老や鰤照焼、いくら、数の子などの海の幸、松風や伊達巻、紅茶鴨やローストポークなど多彩な旨味を凝縮。栗や金柑、くるみ砂糖がけ、ストロベリー市松などの甘味も添え、華やかさと満足感を一折に詰め込んだ贅沢なおせちです。

❖ 御袋(おふくろ)
  • 焼き海老
  • 五郎島きんとん
  • 渋皮栗甘露煮
  • 松風
  • 鰤照焼
  • 紅白柚子なます
  • いくら
  • 数の子
  • 桜花昆布
  • こんにゃくの甘辛煮
  • 昆布巻
  • 一口焼き湯葉
  • きぬさや
  • たたきごぼう
  • 網笠柚子
  • 伊達巻
  • 紅白蒲鉾
  • 花餅手まり
  • スモークサーモン
  • ストロベリー市松
  • ローストポーク
  • 紅茶鴨スモーク
  • 金柑甘露煮
  • 黒豆
  • くるみ砂糖がけ

おせち画像「咲(わらう)」

カロリー調整おせち「咲(わらう) 」

おいしさと健康を両立したカロリー調整おせち

管理栄養士監修の、おいしさと健康を両立したカロリー調整おせちです。壱の重には、焼き海老やぶり照焼をはじめ、野菜巾着や高野豆腐など体にやさしい品々を彩りよく詰合せ。弐の重には、ほたて、鴨スモークなど海と山の恵みを上品に盛り込みました。満足感がありながら、健康にも配慮した新年にふさわしいおせちです。

壱の重
  • 焼き海老
  • 大黒しめじ煮
  • 筍の土佐煮
  • 野菜巾着
  • 田作り
  • きぬさや
  • 彩りきぬた巻
  • 五郎島きんとん
  • ごぼう胡麻和え
  • ぶり照焼
  • 数の子
  • えびとほうれん草のテリーヌ
  • 高野豆腐の博多煮
弐の重
  • 昆布巻
  • オクラ
  • たこ割烹煮
  • いか松笠白焼
  • 照焼ほたて
  • スモークサーモン
  • 紅茶鴨スモーク
  • 湯葉山椒
  • 海老あおさ真丈
  • 黒豆
  • 柚子なます
  • いくら醤油漬
  • 若桃甘露煮
  • 松風
  • 潮騒くるみ
  • 桜昆布

おせち画像「倖(しあわせ)」

たんぱく調整おせち「倖(しあわせ) 」

食事制限に配慮しながら、満足感を楽しめるおせち。

管理栄養士監修のたんぱく調整おせちです。壱の重には、焼き海老やサーモン西京焼をはじめ、彩りきぬた巻、さつま芋のレモン煮など、華やかでやさしい味わいの品々を詰合せ。弐の重には、三元豚やぶり照焼、五郎島きんとんなど多彩な料理をバランスよく盛り込みました。食事制限に配慮しながら、満足感もしっかり楽しめるおせちです。

壱の重
  • 焼き海老
  • 彩りきぬた巻
  • 昆布巻
  • サーモン西京焼
  • 伊達巻
  • きぬさや
  • 花餅手まり
  • さつま芋のレモン煮
  • ごぼう胡麻和え
  • 大黒しめじ煮
  • クランベリーくるみ
  • 若桃甘露煮
  • 丹波栗渋皮煮
弐の重
  • 三元豚
  • 筍の土佐煮
  • 高野豆腐の博多煮
  • 数の子
  • 紅鮭の三色テリーヌ
  • 紅白梅松葉
  • こんにゃくの甘辛煮
  • ぶり照焼
  • 金柑
  • 五郎島きんとん
  • 抹茶きんとん
  • 柚子なます
  • 桜昆布
  • 黒豆
  • 月光柿

※写真は開発中のものです。 ※原料等の事情により、やむを得ず変更となる場合がございます。
※ご購入については、代理店にお申込みください。

お問合せ窓口

株式会社ONKURI 長野

0761-43-1124

    2025,11,14

    いいね! Google+ 共有

    カテゴリ:すべてのニュース | 新製品・新サービスのご紹介