やまとグループ株式会社
”ふるさとごころ”が育まれる地域づくりを支えるグループへ
私たちは、生まれ育った地域がこの先もずっと未来へと紡がれ、そこに暮らす人々の故郷を念う心が育まれるような事業とサービスを展開し、自分たちの地域に誇りを持てるような場と時間を創造します。
サプライチェーンとの強固な連携により、より良い製品とサービスを全国の皆様にお届けいたします。
原材料の仕入れから、製造、企画、販売に至るまで、全サプライチェーンに対し、やまとグループのノウハウを提供し事業化することで、価格の安定化とコスト削減を図り、お客様それぞれの、お声と向き合い、全国の皆様の人生に寄り添う製品とサービスをお届けいたします。
シニアライフのサポートは、
すべて「やまと」のOneStop型トータルサービスで。
単身世帯化、福祉施設内コミュニティ化が加速していく日本において、「食」を軸とした、暮らしに関連する周辺生活用品を提供し、保険や健康サービスなど、DX化も含めて展開し、お客様の生涯に寄り添ってまいります。
永続する地域の創造
新しい日本の地域と暮らしを、次の世代に渡す為、現在、やまとグループ本社のある小松市にて、人口10万規模の地方都市のモデルとなる「まち」を行政、他団体も含め、相互に連携をしながら推進してまいります。
小松市波佐谷地区にてCHABU HASADANIをオープン。
人々の交流の場を提供し、小松市の発展に努めてまいります。
「生涯現役」を実現する、働く環境づくりを推進します。
やまとグループでは、「生涯現役」を掲げており、採用・教育・評価などに留まらず、女性やシニアの方々の働きやすい環境の整備、仕事のマッチングサービスや海外人財の東洋と教育まで実施いたします。
やまとグループ全従業員が生涯を通じて働くことが出来る環境の創造を推進してまいります。
「OFUKURO文化」を世界へ。
「おふくろの味」を「味」と「健康」の両面から追求してきた「やまと」の、日本国内で得た知見やノウハウを、海外の現地法人へ、相互交流を含めて展開し、日本の「OFUKURO文化」を世界へと発信します。
- 会社名・事業者名やまとグループ株式会社
- 代表取締役社長小野 知一郎
- 設立年月日令和元年8月15日
- 住所〒923-0965 石川県小松市串町35番地17
- 電話番号0761-43-1155