Interview 02
Nさん

- 所属と職種を教えてください。
-
購買調達課 係長
- やまとに興味を持ったきっかけを教えてください。
-
元々は東京で働いていたのですが、Uターンで戻ってきたことをきっかけに、ILAC(石川県の求人サービス)からのご紹介でやまとを知りました。将来有望な会社ということでご紹介いただきました。
- やまとへの入社の決め手を教えてください。
-
工場見学させていただいた時の働きさんの挨拶の素晴らしさが決め手です!どの工程でも大きな声であいさつしてくださっていた、会社の風土としてそこが良いなと思いました!
- 実際に入社をしてギャップに感じたことがあれば教えてください。
-
始めは、みんなが真面目に働いていて驚きました。若い方から高齢の方まで真面目に取り組んでいる様子に「こんな会社あるんだ!」という感じで(笑)私自身も食品製造業は初めてなので、勉強の毎日です。
- 現在の具体的な業務内容を教えてください。
-
工場内で使用する原材料の調達、発注などをしています。デスクワークですが、新しい商品を見つけてきたり、新しい原材料の開発もするやりがい溢れる仕事です!
- 今後はどういったことに挑戦したいかを教えてください。
-
仕事を通じて自分の知識や経験を活かし、日本の伝統食や食品を守っていきたいなと思っています。
- やまとの魅力はどのようなところに感じているかを教えてください。
-
働きさんの人の良さです!自分が恥ずかしくなるくらい良い人が多いと感じます。人のために行動できる方が多く、日常的に助け合いがあります。
- これまでやまとに勤めていて、印象に残っていること(エピソード)があれば教えてください。
-
「わくわく食堂委員会」で季節のメニューや地方のメニューなどを企画し提供させていただいたことですね。年度ごとに色々な部署のメンバーで結成していて、いい思い出になっています。